2018年09月30日
9/30の受験科授業は休講です
台風接近に伴う、受験科 9月30日の授業について
2018年09月26日
【ぱお展2018への道】その1 平面総覧会
こどもクラスの展示する作品を選ぶ「平面作品総覧会」を朝から行いました!
「平面作品総覧会」とは、
出品された作品たちを全て見て、
今年の展覧会で展示する作品を決定するためのものです。
今回提出された平面作品は約500点!
こどもたちが頑張って描いた作品は圧巻!
全部展示したいのはやまやまですが、
展示スペースには限りがあるので、
8割位にまで絞らなくてはいけません。
展覧会は、出品している作者のためだけのものではありません。
見に来てくださるお客様のものでもあります。
なので、見に来てくださったお客様が、
面白いと思ってもらえる展覧会にしなくてはなりません。
同じジャンルの作品だけでなく、
できるだけいろいろな作品をバランス良く
展示する必要があります。
そうすることで、たくさんある作品を
よりよく見てもらうことができるからです。
なので、選ぶのはとても大変です。
こどもクラス担当講師を中心にディスカッションを交えて行いますが、
朝からはじめて夜遅くまでかかります。
そうして長い時間をかけて展示が決定した作品ですが、これで終わりではありません。
次は額縁の検討に入りますが、こちらはまた次回お話いたします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018年09月21日
葉っぱでアート!ローラーはんが☆
大喜びでした☆
2018年09月13日
【呉教室】10月から毎週体験出来ます!



【プチクラス】3歳〜6歳
15:30〜16:20
18:20-20:20
絵や工作が好きなこどもたち、チャレンジお待ちしてます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
呉市西中央1丁目4−19 2F
Tel. (0823) 22-1002
Mail: welcome@steps2english.com
2018年09月07日
【9/10呉教室体験会】ジュニアクラスも開講!
アトリエぱおは今秋呉教室開講に向け、絶賛準備中です!
プチ・キッズクラスに加え、ジュニアクラス開講が決定しました❗
ぜひぜひお越しください!
*体験費:1000円(税込)
【プチクラス】3歳〜6歳
15:30〜16:20 残席◯
10/1(月)より毎週レッスンに体験にお越しいただけます
18:40-20-40
絵や工作が好きなこどもたち、チャレンジお待ちしてます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*保護者説明会も実施*
どんな教育効果がある?
どんなレッスンが受けられる?
定員に達し次第締め切りますのでお早目にお申込みください。
予約変更/キャンセルの場合は、速やかにアトリエぱおまでご連絡下さい。
当日現金精算
ステップス英会話教室2F
広島県呉市西中央1丁目4−19
お気軽にお越しください♩
2018年09月02日
ステップス英会話教室(呉市)でミニ作品展〜呉教室開講準備中



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プチクラス:3歳〜6歳 15:30〜16:20
キッズクラス:年長〜小4 17:00-18:30
※小5以上の方はご相談ください。
※要保護者同伴
ーーーーーーーーー
*保護者説明会も実施*
アトリエぱおってどんな教室?
どんな教育効果がある?
どんなレッスンが受けられる?
保護者のみなさまの疑問にお答えします
プログラムは当日のお楽しみ♪
ーーーーーーーーー
【お申込方法】
*前日9/9まで受付中*
TEL: 082-271-0870(アトリエぱお 己斐教室)
定員に達し次第締め切りますのでお早目にお申込みください。
予約変更/キャンセルの場合は、速やかにアトリエぱおまでご連絡下さい。
【お支払方法】
当日現金精算 ※おつりのないようご用意ください。
【場所】
ステップス英会話教室2F
広島県呉市西中央1丁目4−19
2018年08月31日
9月1日のレッスン
2018年08月30日
9/10(月)呉教室体験会 申込受付中!
.*9/10(月) 呉教室体験会*.
絵や工作が好きな子どもたち集まれ
広島市内に13教室展開するアトリエぱお
呉教室を今秋開講準備中です!
※2018年8月 @ステップス英会話教室
一足先に、こどもクラスのレッスンが体験できますよ♩
ステップス英会話教室内にて開催!
保護者向けの教室説明会開催!
体験費:1000円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プチクラス:3歳〜6歳 15:30〜16:20
キッズクラス:年長〜小4 17:00-18:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※小5以上の方はご相談ください。
※要保護者同伴
ーーーーーーーーー
*保護者説明会も実施*
アトリエぱおってどんな教室?
どんな教育効果がある?
どんなレッスンが受けられる?
保護者のみなさまの疑問にお答えします
プログラムは当日のお楽しみ♪
ーーーーーーーーー
【お申込方法】
*前日9/9まで受付中*
TEL: 082-271-0870
定員に達し次第締め切りますのでお早目にお申込みください。
予約変更/キャンセルの場合は、速やかにアトリエぱおまでご連絡下さい。
【お支払方法】
当日現金精算 ※おつりのないようご用意ください。
【場所】
ステップス英会話教室2F
広島県呉市西中央1丁目4−19
お気軽にお越しください♩
2018年08月29日
白熱したミーティング(受験科)と汗だくの片付け(子どもクラス)進行中!
続きを読む
2018年08月21日
<8/23-25残席有>夏休みの工作の駆け込みに!木のブロックでミニチュアハウスを作りませんか?
溝尻 楽子
2018年08月20日
【夏の工作】まだ間に合います!染め紙万華鏡にチャレンジ♡
溝尻 楽子
========================
夏は ぱおのサマースクールに行こう☀
「漆のアクセサリー」や
「スチレンスタンプ-巾着-」「スイーツフォトフレーム」等、
この夏限定の21プログラム全126クラスを、
広島市内の12教室で開講します♪
夏休みの工作に、、帰省や旅行のタイミングに
合わせてぜひおこしください!
既に満席のクラスもあるので、ご予約はお早めに✨
========================
触れて・・・感じて・・・楽しんで・・・
想像の夏、アトリエぱおの「サマースクール」
期間:2018年7月22日(日)〜8月25日(土)
========================
2018年08月16日
サマースクールの陶芸プログラム 窯入れしました!
続きを読む
2018年07月31日
2018年07月30日
7/29休講クラスの代替授業について
代替日への参加が難しい場合、別のプログラムへの変更も可能です。(差額は足りない分はいただきます。多い分にはお返しいたします。)
ご都合が合わずキャンセルされる場合は、返金いたしますのでこの場合もご連絡ください。
しかしせっかくですので、ぜひどこかでご参加いただければ幸いです。
親子陶芸
8/11(土・祝) 10時~11時45分 西広島駅前教室
※親子陶芸は以下の日程にも空きがありますのでこちらへの移動も可能です。
2018年07月29日
7/29 サマースクール 午後クラスは実施します
午後1時開始の、緑井教室「スクリュー船」、西広島教室「カラフルシーサー」は開講いたします。
なおアトリエぱお受験科夏期講習は、本日はすべて休講と致します。
アトリエぱお pao@a-pao.com
7/29(日)サマースクール 午後クラスは実施します。
午後1時開始の、緑井教室「スクリュー船」、西広島教室「カラフルシーサー」は開講いたします。
なおアトリエぱお受験科夏期講習は、本日はすべて休講と致します。
アトリエぱお pao@a-pao.com
7/29(日)のレッスンについて
本日のアトリエぱおのサマースクール、緑井教室「ダンボールのマイホーム」、西広島教室「親子陶芸」は、レッスンは参加者の皆さんの安全の確保のため休講とします。
振替などについては後日ブログやフェイブックにて発表いたします。
会員の皆様は安全を確保し無事にお過ごしください。
2018年07月27日
台風接近中です。
当日の休講の判断などについては現在調整中です。
決定次第、アトリエぱおウェブサイトのブログページにて発表致します。
7/29(日)受講予定の皆様は、ブログページをご確認ください。
2018年07月20日
明日7/21(土)のレッスンは通常通り開講です
2018年06月21日
スチレン版画であじさいづくり!
2018年06月16日
”サマースクール・夏の工作教室“ へGO!
2018年は 7月22日(日) 〜 8月25日(土) に開催!

7月10日(火)0:00より、一般の方もお申込み可能な先行予約が開始いたしますよ!
たとえばこんなプログラム!
自分だけのミニチュアハウス!「ウッドブロックの家」
本物みたいなスイーツでデコレーション!「スイーツフォトフレーム」
お風呂で、プールで、遊べちゃう!「スクリュー船」
すずしげな氷山が七色に光る!「キラキラ七色氷山ランプ」
夏休みの思い出に…お友達と…家族で…
み〜んな一緒にとことん楽しんじゃおう!
サマースクールでお待ちしてます!
ご予約は便利なwebから
プログラムの詳細などは
☆ Facebook アトリエぱおのサマースクールページ
☆ アトリエぱおのブログ
にて随時紹介していきます!
ぜひご覧ください
2018年06月15日
華麗に変身!ダンボールで帽子づくり!

2018年06月12日
アトリエぱおのサマースクール2018
2018年06月03日
6/3(日) スケッチツアーC2コース 広島市植物公園レポート

【 忘れ物のお知らせ】
5/27(日) C1「植物公園」で、ベゴニア温室に赤いノートを忘れた方は、現在己斐教室で預かっています。
本日6/3(日)のスケッチツアーC2「植物公園」コース
2018年06月02日
B2スケッチツアー「現代美術館」コースレポート
スケッチツアーB2コース
2018年05月29日
かわいい! はっぱとあおむし☆
子どもたちの大好きな絵本、「はらぺこあおむし」をモチーフにした、紙と粘土でつくる工作です。
それから画用紙に葉っぱのかたちを型取りハサミで切り取ります。
そこにクレヨンで葉脈を描き、水彩絵の具を混色して緑色に塗ります。
次にあおむしをつくります。
いくつかの紙粘土を丸めて顔、からだをつくり、針金にさしていきます。
顔には目や触覚のパーツを貼り付けてつくります。
最後に葉っぱとあおむしを接着して完成です☆!
とても素敵で可愛い作品に仕上がりました!
5月や6月の新緑の季節にぴったりな「はっぱとあおむし」、お家に飾るとちょっとしたインテリアにもなるんです☆!
2018年05月27日
5/27 スケッチツアーC1コース 広島市植物公園レポート☆
本日5/27(日)のスケッチツアー C1「植物公園」コース
2018年05月22日
自分のハニワを作ろう!

古墳時代に、墓の周囲に埋めた埴(はに)で作った円筒や人形・動

どんな姿にしようかデザイン画を考え、新聞紙を丸めて型をつくり
陶芸作品は、後に焼成するという工程があるので、粘土のなかに空
作品は乾燥させたのちに、窯で素焼きをしていきますよ!
できあがりをお楽しみに!
2018年05月20日
スケッチツアー B1現代美術館コース レポート!
スケッチをする前に、グループに分かれて現代美術館のアートナビゲーターさんに作品解説をしてもらいました。



2018年05月16日
スケッチツアーC1コース
2018年05月12日
スケッチツアー原爆ドームコース レポート!
スケッチをする前に、毎年ガイドさんに原爆ドームや平和記念公園についてなどのお話を聞かせていただいているのですが、今年は25歳の若きガイド村上正晃さんにお話していだきました。
本日のスケッチツアーAコース原爆ドーム
2018年05月10日
ウクライナ訪問記〜起き上がり小法師寄贈
一つ一つの作品の解説をした後にこれらの作品を学校に寄贈すると話しますと、子どもたちから大歓声が上がりました。
子ども達も先生方もそのクオリティの高い作品を大変喜んでくださいました。
2018年05月09日
ウクライナ訪問記〜キッズゲルニカinスラブチチ市(ウクライナ)
市庁舎の横に立つ学校の壁には2017年春に広島から寄贈したキッズゲルニカの作品が掲示してあります。
ウクライナのチェルノブイリ美術館にも展示してありましたが、現在は別の展示物に変わり、ライブラリーに保存してあると館長さん。
いずれの方々も、広島から贈られた連帯と支援のメッセージとしての作品に勇気付けられたと感謝してくださっています。
御協力頂きました多くの皆様に改めて感謝申し上げます。